もうすぐ3月 春はすぐそこまできています・・ 冬の間縮こまっていた植物達もそろそろ動き出す季節 galleryに新しく仲間入りした多肉植物をご紹介します ブレインカクタス 直訳すると「脳みそサボテン」インパクトのあるネーミング いわゆる綴化サボテンです 「綴化」ってなんだろう?って思いますよね 簡単に説明すると植物には生長していく「点」があります 「成長点」です その点が何かの拍子で傷が入ったりすると「線」になりそのまま「成長線」として 育っていきます そうして育ったものが「綴化」 サボテンで綴化が起きたので「綴化サボテン」と言うわけです 栽培は容易で初心者向き 成長するにつれ「シワ」が増えるので頭が良くなるサボテンと言われています エケベリア ベンケイソウ科の多肉植物でロゼット状の葉が特徴です 交配も盛んに行われているので新しい園芸種がどんどん出てくる人気の植物です 日本の夏の蒸し暑さが少し苦手ですが概ね育てやすい品種が多いです 今回ご紹介するのは人気種のLilaとarctic ice の2品種 どちらも蕾が付いています オンラインショップでも販売しています






コメント