お部屋で育てる植物たちが入荷しました。
これから寒くなる季節
外は冬景色・・
でも暖かいお部屋の中なら小さな植物でもちゃんと育ってくれます。
サイズの小さな植物ならスペースの心配もなし
ただお水の管理が種類や置き場所によってそれぞれ違います。
葉に厚みのあるセダムやカクタス類と葉の薄いシダ類などではお水の管理方法が変わります。
冬ならではのトラブルがヒーターやエアコンなど温風・・
小さな鉢に直接当たる様だとあっという間にカラカラに乾いてしまいます。
寒さに弱い種類の植物を日当たりが良いからと窓際に置くのも少し注意が必要
日中は暖かくても夜間はグッと温度が下がり葉が傷んでしまう事も・・
こう聞くと育てるのは難しいのかな・・と思われるかもしれませんが
決してそんなことはありません!
ご自宅につれて帰ったらまず置き場所を決めてあげてしばらく様子をみて下さい。その場所で調子を崩さずにいたらそれでOK
ある程度は植物の方が環境にあわせてくれますよ。
写真は比較的育てやすい植物たち
上段左から
トックリラン
コウモリラン
ユーフォルビア・セドロルム sold
エバーフレッシュ
サンスベリア・ファーンウッド
ザミオカルカス sold
セダム・ビールホップ
リプサリス sold
マドカズラ sold
基本的には冬場は室内で育てます。
明るい室内でエアコンの風が直接当たらない場所に置いてください
新宿のgalleryスペースで販売しています
コメント