個性的なフォルムが人気の観葉植物です。 学名はフィカス・ミクロカルパ ゴムの木の仲間です。 ガジュマルは沖縄などにも自生している常緑性の高木です。 育て方も容易で縁起の良い植物としても人気があります。 学名に「フィカス」と付いているようにゴムの木の仲間なので 葉や茎の切り口から白い樹液が出ます。 この樹液に触れたり舐めてしまったりすると、かぶれや胃腸炎を起こします。 葉をかじったりすると口の周りに痒みやかぶれが起こります。 木自体に毒性はないので「猫に安全な植物」として紹介されることも多いガジュマルですが、ベンジャミンなどと同じゴムの木の仲間であることから、やはり注意した方が良さそうですね。。



コメント